富山市– tag –
-
ココスでランチ(ドリンクセット)
今回は「ココス」です。 【ココスでドリンクセット ドリンクバーとスープバーも付けて、めっちゃ美味しくてお得〜〜〜♪】 先日ココスに行ってきました。土日祝日だったので平日のランチメニューは選べないのですが、セットメニューでドリンクバーやスープバーもつけられるから、お得にランチが出来て良いですよね。 ココスに行くのは、5〜6年ぶりかも?!それまでは平日ランチでよく行ってたのですが、なかなか行けなくなってしまって。久しぶりのココス、めっちゃ楽しみでした♪ お昼に早めに行ったのに、もうお... -
だんらんやの海老フライと牡蠣フライ御膳とビーフシチューとハンバーグ
今回は「だんらんや」です。 【コーヒー&グリル洋食だんらんやの海老フライと牡蠣フライ御膳、ビーフシチュー、いつものハンバーグたち♪美味しすぎて元気が出ます!】 こちらは2021年9月に行った時のもの。 9月の初めだったので、まだ明るい夕暮れでした。 綺麗な夕暮れの空と、だんらんやさんの素敵なお店 お店の外観(20210902だんらんや) かわいい看板 かわいい看板(20210902だんらんや) モノクロのお店写真がかっこいいランチョンマット お店のモノクロ写真がかっこいいランチョンマット(20210902だんら... -
粋鮨の満腹ランチ
今回は「粋鮨の満腹ランチ」です。 【氷見回転寿司 粋鮨の【数量限定】満腹ランチ 美味しくってお腹いっぱい!大満足なお寿司ランチです♪】 こちらは1ヶ月ちょっと前に行った時のものです。 お得なランチメニュー ランチメニュー(粋鮨) 「The 氷見」は完売だったけど、まだ「ラッキーランチ」も「満腹ランチ」も完売してない!やったぁ♪ ランチメニュー(粋鮨) どっちにしようかなぁ。ラッキーも良いけど、いっぱい食べたいなぁ…。という訳で「満腹ランチ」にしました♪ 満腹ランチの登場です〜〜〜 満腹ランチ... -
鯛家の平日限定ランチ
今回は「鯛家(たいや)」です。 【富山湾の味処 鯛家(たいや)の平日限定ランチ 生簀(いけす)がある粋な雰囲気の割烹居酒屋で美味しいお昼ごはん】 「鯛家」は富山マンテンホテルに隣接するマンテンプラザの地下1階にあります。と書きましたが、今までマンテンホテルの地下1階だと思っていました。別の建物なんですね〜。ほぼマンテンホテルと一体化している建物の地下1階です。 行ったのは去年の1月下旬で、だいぶん前なのですが、とっても美味しかったのでご紹介させていただきますね。 生簀がある粋な活気... -
中国四川料理 四川乃華
今回は「四川乃華」です。 【中国四川料理 四川乃華 ゆったりカジュアルな雰囲気で美味しい〜♪】 四川乃華は、お席が広々しててカジュアルな雰囲気で、ゆったりできます。何を食べても美味しいです。 毎回注文するメニューが同じのも多いのですが、毎回注文するメニューは、さらにそれだけ美味しいってことで♪ 2023年2月の四川乃華 じゃがいものカリカリサラダ〜。これめっちゃ美味しいの!カリカリポテトがすっごい山盛りで、毎回「わぁ〜」って思います。 じゃがいものカリカリサラダ(四川の華) いろんな野菜... -
レストラン&コーヒー ティファニィでランチ
今回は「ティファニィ」です。 【ガーデンレストラン&コーヒー ティファニィで、ちょっとリッチ&めっちゃ美味しいランチ ハーフ&ハーフセットとケーキセット】 富山市磯部町にあるティファニィは、美しい日本庭園のあるレストラン&コーヒーのお店です。 私が19歳から20代前半頃、ティファニィが大好きで何度も行っていました。当時の私にとってティファニィは、ちょっと贅沢で大人な感じだったんですよね〜。 そして何より美味しくって! ドリアをティファニィで初めて食べて「なんて美味しい食べ物なんだ〜... -
粋鮨の蕎麦ランチ(2022年 夏)
今回は「粋鮨」です。 【「粋鮨」期間限定だった夏の蕎麦ランチ(2022年 夏)ざるそばとお寿司のセット】 去年の夏に粋鮨に行った時の「夏の蕎麦ランチ」です。 夏の期間限定メニューですね。 期間限定だった夏の蕎麦ランチのメニュー(粋鮨) 夏の蕎麦ランチ〜 期間限定だった夏の蕎麦ランチ(粋鮨) ざるそばとお寿司っていうのがサッパリとして、夏に良かったです。 期間限定だった夏の蕎麦ランチ(粋鮨) お寿司は好きなのばかりだし 夏の蕎麦ランチのお寿司(粋鮨) 茶碗蒸しが付いてるのが本当に良い! 夏の... -
コーヒーショップ レドールでランチ
今回は「レドール」です。 【コーヒーショップ レドール REDORU のグラタンとドリアのランチ】 先日、義母とレドールでランチしてきました。 店頭の様子(レドール) 義母はポテトグラタンとトーストとサラダのセット(メニュー名は忘れちゃった) ポテトグラタンのセットだったはず(レドール) 私はドリア&ハンバーグのセット ハンバーグ&ドリア(レドール) ドリアと ドリア(レドール) ハンバーグと ハンバーグ(レドール) サラダと サラダ(レドール) スープ スープ(レドール) ドリアのご飯は、普通の... -
BAKED MAGICの焦がし苺ミルクシューと鍋炊きリッチカスタードシュー
今回は「BAKED MAGIC」です。 【BAKED MAGICの焦がし苺ミルクシューと鍋炊きリッチカスタードシューも、めっちゃ美味しかった〜!】 先日、BAKED MAGICの焦がしキャラメルミルクシューを貰って、 買ってきてくれた義母に「めっちゃ美味しくて感動したよ〜〜〜!」って感謝の気持ちを伝えました。 義母もめっちゃお気に入りになったみたくて、先日また買ってきてくれました〜〜〜♪ 焦がし苺ミルクシュー、焦がしキャラメルミルクシュー、鍋炊きリッチカスタードジュー(ベイクドマジック) 焦がしキャラメルミルク... -
生麺専門 鎌倉パスタで平日ランチ
今回は「鎌倉パスタ」です。 【鎌倉パスタ富山マルート店で平日ランチ限定!気分で選べる生パスタランチのサラダ・パン3個セット ちょっとリッチに、帆立とグリーンアスパラのイセエビソース】 先日Nちゃんと、マルートの鎌倉パスタでランチしました〜。私が早めに行けたので無事席に座れましたが混んでました!Nちゃんは前にも来て美味しかったとのこと。私は初めて来ました。 お水とおしぼりとメニュー お水、おしぼり、メニュー(鎌倉パスタ) 平日ランチ限定!気分で選べる生パスタランチのメニューと、富... -
鱒の寿し 丸高寿し
今回は「丸高寿し」です。 【富山名産 鱒の寿し丸高寿しの「ます寿司(ますずし)」は優しいお味で、ほっこり美味しい】 富山県民として今まであまり意識せずに「ます寿司」を食べてきたけど、いろんな鱒寿司があるし、みんなそれぞれに好きな鱒寿司があるし(今で言うと「推し鱒寿司」とかかな?)改めて、いろんな鱒の寿しを食べ比べしたいねぇ。 と、この前から母と話していました。これからいろんな鱒の寿司を買ってこ〜!とワクワク♪やりたいことにメモメモ。 そして先日、母と丸高寿しの近くを通り、母が「... -
氷見回転寿司 粋鮨のLuckyランチ
今回も「粋鮨」です。去年の2月に食べに行った、数量限定のLuckyランチを紹介します。 【氷見回転寿司 粋鮨(いきずし)のラッキーランチ なんと税込み 583円!まさにLuckyランチです♪】 メニュー(今は当時と金額が変わりました) ランチメニュー 現在は価格が変わっています(粋鮨) この時はLuckyランチ550円でしたが、現在は583円に価格が変わってます。それにしても安いです!!! ラッキーランチのメニュー 現在は583円です(粋鮨) Luckyランチ、持ってこられました〜〜〜♪一緒に行ったSWちゃんと感動!... -
氷見回転寿司 粋鮨で美味しい夕食(その2)
今回も「粋鮨」です。 【氷見回転寿司 粋鮨でお祝いの夕食 その2 とっても美味しくて感動!】 以前に行った時のもの。お祝いの夕食で贅沢です♪ 粋鮨特選10種〜〜〜 粋鮨特選10種(粋鮨) 天然本まぐろ赤身〜〜〜 天然本まぐろ赤身(粋鮨) サーモントロ〜〜〜 サーモントロ(粋鮨) お造り盛り合わせ〜〜〜 お造り盛り合わせ(粋鮨) 天然本まぐろ中トロか、天然本まぐろ大トロ〜〜〜 天然まぐろ中トロか大トロ(粋鮨) 煮穴子の大きいの〜〜〜!期間限定だったのかも? 穴子(粋鮨)期間限定だったのかも 特製... -
氷見回転寿司 粋鮨で美味しい夕食(その1)
今回は、だいぶん前に行った「粋鮨」です。これから4〜5記事を粋鮨シリーズにする予定です。 【氷見回転寿司 粋鮨でお祝いの夕食。とっても美味しかったです!】 天然本まぐろ中トロと、天然本まぐろ赤身〜〜〜 天然本まぐろ中トロと天然本まぐろ赤身(粋鮨) いくら軍艦〜〜〜 いくら軍艦(粋鮨) サーモンチーズ炙り〜〜〜 サーモンチーズ炙り(粋鮨) やりいか〜〜〜 やりいか(粋鮨) 氷見浜五種盛り〜〜〜 氷見浜五種盛り(粋鮨) 氷見産あじ〜〜〜 氷見産あじ(粋鮨) 氷見産あじ(粋鮨) まぐろ山かけ軍艦... -
七越の白あんとチョコクリーム
今回は「七越」です。 【七越の白あんと1〜2月の期間限定商品チョコクリーム】 息子が七越を買ってきてくれました〜♪(^ω^人) アリガトウ♪ 義母が白あん好きなので義母に白あんと、夫と私にチョコクリームを買ってきてくれました。チョコクリームは1月〜2月の期間限定商品とのことです。 白あんと1月〜2月の期間限定チョコクリーム(七越) 私のチョコクリーム♪ 1月〜2月の期間限定チョコクリーム(七越) チョコクリームがた〜〜〜っぷり!甘さ控えめで、見た目より軽めで、クリーミィな感じで、とっても美味しいです... -
イタリアントマトとパン工房ラ・メール
今回は「イタリアントマト」と「ラ・メール」です。 【イタリアントマトでティータイム 苺のフルーツズコット、かぼちゃのプリンタルト、沖縄黒糖カフェラテ、アイスコーヒー】 昨日SEちゃんとアピアのイタリアントマトでお茶してきました。お店の入り口のショーケースのケーキがとにかく美味しそうで。 SEちゃんは「かぼちゃのプリンタルト」 かぼちゃのプリンタルト(イタリアントマト) 私は「苺のフルーツズコット」 苺のフルーツズコット(イタリアントマト) 飲み物は、 SEちゃんはアイスコーヒーで、私は... -
ぜふぃーるのランチ
今回は「ぜふぃーる」です。 【レストラン ゼフィール(ぜふぃーる)のサービスランチ】 だいぶん前に行ったのですが、前々から行ってみたいなぁと思ってたお店で、数年越しにようやく行けた〜って感じでした。 ちょっと真剣なお話をしながらのランチだったので、お話の方に集中していたため、食べたものがあまり詳しい記憶がないのだけど、めっちゃ美味しかったのは覚えています! ランチセットは、サービスランチセット、レディースランチセット、ゼフィールランチセットの3種類で、私たちが頂いたのはサービス... -
チーボデリベイクのピザやお惣菜
今回は「CIBO(チーボ)」です。 【自家製パンとお惣菜のお店 CIBO DELIBAKE(チーボデリベイク)のピザやお惣菜】 昨日、義母が大和のチーボで買ってきてくれました〜♪ お世話になっている方からお正月にチーボのピザを頂いて、め〜〜〜っちゃ美味しかったので、義母が大和に行ったついでにって買ってきたよ〜って。(^ω^人) アリガトウ♪ 2023年1月31日のチーボ ベイクドポテトとミックスサンドとピザ(チーボ) モッツァレラとサラミのマルゲリータピザと、自家製バジルペーストジェノベーゼピザと、ミックスサンド... -
オーボンスーヴニールのバースデーケーキと焼き菓子
今回は「オーボンスーヴニール」です。 【パティスリー Aux Bons Soubenirs(オーボンスーヴニール)のバースデーケーキと焼き菓子】 何年か前に改装(建て替え?)され、めっちゃシックで素敵なお店です。以前のお店の佇まいもフランスの田舎風な感じがして好きでしたよ。 お店の入り口(オーボンスーヴニール) シックでお洒落な雰囲気 お店の外観(オーボンスーヴニール) バースデーケーキは以前注文した時のもの。アニヴェルセルっていうのにしました。可愛い〜〜〜! バースデーケーキ(オーボンスーヴニー... -
BAKED MAGICの焦がしシュークリーム
今回は「BAKED MAGIC(ベイクドマジック)」です。 【BAKED MAGIC(ベイクドマジック)の焦がしキャラメルミルクシュー 生地がパリパリサクサク&甘さ控えめで、めっちゃ美味しい〜!】 昨日、義母が買ってきてくれました〜ワ─+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚─イ♪ 私もう何年もファボーレに行ってなくて・・・もう4〜5年行ってないの。最後に行ったのは増床する前なんだよね〜 なので、知らないお店がいっぱいあるんだろうな。このベイクドマジックも初めて知りました。 焦がしキャラメルミルクシュー(ベイクドマジック) 私...