日本料理・懐石料理– category –
-
レストランシャトーで四季彩御膳ランチ
今回は「レストランシャトー」です。 【とやま自遊館レストランシャトーで四季彩御膳ランチ】 11月に行ったレストランシャトーの記事を書いたばかりですが、今週またランチしてきました。 用事をした後で、お店についたのが13時45分頃でした。ランチタイムはラストオーダーが14時までなのでギリギリでしたが、お店の方が大丈夫ですって言ってくださいました。 四季彩御膳のランチを注文。間に合って良かったわぁ。そしてこの時間だと空いてるのね。ゆったりできました。 四季彩御膳です。美味しそう!もうコーヒー... -
四十萬亭でランチ
10月29日(土)に母と姉と、四十萬亭でランチしてきました。 富山市の「農林水産物をもっと!楽しモーキャンペーン2022」に応募して当選!四十萬亭のお昼のメニューもキャンペーンの対象になっているので行ってきました。 ちなみに「農林水産物をもっと!楽しモーキャンペーン2022」はコロナの関係もあって期間が延長され、今月末(2023年1月末)までになってます。でもこれ以上は延長されないみたいなので(お知らせメールにそう書いてあったはず)クーポンが残ってる方はお早めに〜。 【四十萬亭(しじまてい)で... -
柿里特製加熱式牛肉弁当で贅沢お昼ご飯
ごきげんよう(*´∀`*) 一昨日のお昼は、ちょっと贅沢なお弁当を頂きました。 【柿里特製加熱式牛肉弁当がとっても美味しい〜〜〜!】 柿里と言えば、ステーキ・しゃぶしゃぶ・懐石の、美味しいお肉とお料理のお店ですよね。 私は遠い遠い昔にステーキを食べに行ったことがあって、確か41号線を北から南に進んで、右折すると富山空港へ行く交差点のところあたりにお店があったと思うんですけど、その当時に1度か2度行ったことがあります。26〜27年前とかかなぁ。昔すぎ!笑。自分には高級で、そしてとってもとっても... -
来人喜人はぎ原で昼コース
ごきげんよう(*´∀`*) キママーナです。 今回は、昨日のお昼に行ってきた「はぎ原」さんです。 姉と先月、これからダイエット一緒に頑張ろう!今度こそ!と決起。 毎月体重を測って、重かった方がランチおごるのにしようよ〜と私。 昨日がそのダイエット定期報告ランチ会でした。本当は私がごちそうするところだけど(体重あんまり減ってない)ちょっとぜいたくランチにすることになり、母と姉の分は姉が、私の分だけ私がお支払いすることになりました。 ありがとぉぉぉ (*´∀`*)テヘ♪ 【来人喜人はぎ原(きときとはぎ... -
四六八ちゃで贅沢お寿司のお昼ごはん
ごきげんよう(*´∀`*) 今回は、12月25日のお昼に行った四六八ちゃです。 【四六八ちゃ(しろはっちゃ)で贅沢お昼ごはん】 行ったのは12月25日。そうクリスマスの日。 と行ってもクリスマスだから、と言うのではないのだけど、たまたまこの日だったんだけど、行ってきました〜。 四六八ちゃ 富山駅前店です。「しろはっちゃ」って読むんですよ。 しろはっちゃ、めっちゃ行きたかったので超うれしい! ビルの地下にあります。ワクワク〜。めっちゃ素敵なお店! 今回は、ちょっと贅沢なお昼ごはんなのですよん。 ま... -
11月の一入(ひとしお)ランチ&フルーツむらはた
ごきげんよう(*´∀`*) ケイフ ケフィです。 めっちゃ久しぶりになってしまいました。前回の更新は夏でしたが、もう11月も下旬・・・3ヶ月も経ってしまった。 あんなに暑かったのに(暑いの超嫌い)すっかり寒くなっちゃって(寒いのも超嫌い)最近カイロ貼りまくりの私です。(会社には貼っていってないけど) みな様お元気でしたか?ケイフケフィの方は、9月に膝が痛くなり、まさかの半月板&軟骨損傷。10月に宅建受験し来年また頑張ろう確定(自己採点の結果)などなど。でもなんとか元気にしておりました。 こ... -
義母と食彩一入でランチ③&やかもち蔵②
ごきげんよう(*´∀`*) ケイフ ケフィです。 今回は、食彩一入の8月ランチです。 【食彩一入でランチ③ 今回は8月バージョンです】 8月8日(土)に、義母と行ってきました。 義母も前々から一入ランチに行ってみたいと言ってたので、今回ようやく実現できて良かったです! 早めに予約しておくと良いですよ 今回は、カウンターでした!めっちゃ緊張しちゃった まず、長芋そうめんと、玉子豆腐だったかな(最近超忘れっぽくてホントごめんなさい) 長芋、こんな風に切ったことなかったね、美味しいね〜!と義母と絶... -
食彩一入(ひとしお)で母&姉とランチ
ごきげんよう(*´∀`*) 土曜日に、食彩一入(ひとしお)でランチしてきました〜 【食彩 一入(ひとしお)でランチ 7月は七夕ランチです】 一入に行きたいなぁ〜って思いつつ、1年ぶりになってしまいました。 ↑前回の記事 母と姉と久〜〜〜しぶりの再会&ランチ!みんな元気で良かった〜! 2階の奥のお部屋に案内されました。 新生姜豆腐とナスのあん 白い方が新生姜で、下の黄色い方がナスとのこと。とっても爽やかで、ちゅるんとしてて美味しかったです。 メニュー。一入ランチを頂きました。土曜日は要予約とな... -
電気ビルレストランでランチ② ランチコースで贅沢〜〜〜
ごきげんよう(*´∀`*) 今回は、2月25日に行った電気ビルレストランのランチコースです。 もう1ヶ月前やわ。あっという間に日が過ぎるね〜 【電気ビルレストランで贅沢コースランチ】 ブログでは電気ビルレストランは②ですが、コースのランチは3回目かな。 お昼にめっちゃ贅沢〜〜〜 前回の記事は、通常のランチでした 今回は職場のみなさんで行ってきましたよ〜。 キレイに並んでる〜。メインが魚か肉か予め選んであります。私は魚&パン。 サラダと〜 コーンスープ。めっちゃ美味しい!ここのコーンスープめっち... -
中華菜館 福寿林 で歓送迎会ランチ
ごきげんよう(*´∀`*) 今週の月曜日は、福寿林で歓送迎ランチ会がありました。 【中華菜館 福寿林(ふくじゅりん)で歓送迎会ランチ】 ホテルグランテラス富山の2階にある中華料理店なのですが、ランチは「こし路(こしじ)」「福寿林(ふくじゅりん)」の和食と中華があります。福寿林でランチするのは私は3回目かな。 私の「揚げそば 鮭炒飯」 太麺のサクッサクに、具だくさんのアンがたっぷり〜!デザートも付いてます。 Nちゃんのも同じメニューだけど、漬物がちょっと違うね。私はしば漬けだった。 Tちゃん... -
食彩 一入(ひとしお)おまかせランチ
ごきげんよう(*´∀`*) 毎日毎日、暑いですね。 暑いのがチョー苦手な私。会社が涼しいので助かってます。 職場大好き!(涼しい職場だからぁ) またまたまたまた久しぶりの更新になっちゃって、 「全然更新しなくっても、とやまるこのファンだからね!!!」 っていう一部のマニアックなとやまるこファンの方ですら、 「毎日チェックしてるのに全く更新しないとやまるこって何なん?!」 q(〃・`з・´〃)p モ─ッ!! って、とやまるこから気持ちが離れていっちゃってるんじゃね? ごめんよぉぉぉぉぉ(´;Д;`) おっそおそ... -
レストラン清風と朝乃山パレード
ごきげんよう(*´∀`*) 今日は実家の母と、朝乃山のパレードを見てきました〜。 朝乃山のパレード、絶対に富山でもやってほしいなぁって思ってたので、富山でもやると決まって、実家の母も「行きたい」と言ってて。 母とは、田知本さんと登坂さんのオリンピック金メダルのパレードも見に行ってるので、その時の経験もあり(すごくたくさんの人だった)早めに、県庁か県民会館に行っておこう、と言うことに。 パレードが15時半からなので、様子見つつ13時半位までに県庁に行こう、と言うことで、お昼は県民会館の... -
きせつ料理なるみ でランチ
ごきげんよう(*´∀`*) 今日も元気な とやまるこです! あ、気持ちは元気いっぱいなんだけど、膝やら腰やら背中やら関節やら、あ痛たたーな毎日です。 そりゃアラフィフだもん。あちこち痛くなるよねぇ。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ゥンゥン.:゚+。 それにね、とにかくダヤいの。すぐ疲れるし、すぐ眠くなるし。 そう思ったら、よう頑張っとるわ私。 私って偉〜〜〜い!! と、人に優しく、自分にめ〜〜〜っちゃ優しく、がモットーのとやまるこです。 さて、この間の日曜日、実家の母と、姉と、ランチに行ってきました。 どこ行こ... -
天米 県庁前店 で優雅な食事会
ごきげんよう(*´∀`*) 昨日、今日と良いお天気。春はもう、そこまで来てるのかしらん。お日様のパワーを感じる とやまるこ です。 さて、今週19日(火)に、天米(てんよね)県庁前店さんへ、お食事会へ行ってきました。 どなたと一緒に行ったのか、いつもイニシャルトーク満載なんですけど、今回はイニシャルを書きません。。。 イニシャルを書けないなんて、まさか密会?! ではないんだけど (^m^)プププッ とある方々との優雅なお食事会でした。 天米さんと言えば、富山の老舗の天ぷら店として、富山県民... -
長八の月替わりランチ(月替り膳)
ごきげんよう(*´∀`*) 12月9日(日)に、母と姉と長八でランチしてきました。 土日は日替わりランチはしていないのですが、月替わりランチをしていました。 正式名は「月替り膳」ですね。 デザートは要らんね〜、ってことでデザートなしバージョンで。(母と姉は、この後買い物へ行くのにしていたし。私はランチだけ参加してきました) お茶の湯のみが大きくてびっくりしたけど、お寿司屋さんでもあるからやね。 ランチ到着。とっても美しいです!これで税込990円って安いですよね! って、とやまるこ 支払いしない... -
寿しと手造り料理 長八
ごきげんよう(*´∀`*) 今日は、パティオさくら2階にある「寿しと手造り料理 長八」さんを紹介します。 11月16日に、職場の係の方のうちお二人の、送別会&定年お祝い会で、長八に行ってきました。品があって、とっても素敵なお店! みなさん、お酒も入ってお腹がふくれてきたようで、この後お寿司いっぱいもらっちゃった!私は食べる専門だからね〜。 どのお料理も、上品でとっても美味しかったです! 平日お昼のランチもあって、お安くって美味しいとのこと。お店も素敵で、接客も素晴らしいので、とっても良いよ...
1