和食– category –
-
鯛家の平日限定ランチ
今回は「鯛家(たいや)」です。 【富山湾の味処 鯛家(たいや)の平日限定ランチ 生簀(いけす)がある粋な雰囲気の割烹居酒屋で美味しいお昼ごはん】 「鯛家」は富山マンテンホテルに隣接するマンテンプラザの地下1階にあります。と書きましたが、今までマンテンホテルの地下1階だと思っていました。別の建物なんですね〜。ほぼマンテンホテルと一体化している建物の地下1階です。 行ったのは去年の1月下旬で、だいぶん前なのですが、とっても美味しかったのでご紹介させていただきますね。 生簀がある粋な活気... -
氷見回転寿司 粋鮨で美味しい夕食(その2)
今回も「粋鮨」です。 【氷見回転寿司 粋鮨でお祝いの夕食 その2 とっても美味しくて感動!】 以前に行った時のもの。お祝いの夕食で贅沢です♪ 粋鮨特選10種〜〜〜 粋鮨特選10種(粋鮨) 天然本まぐろ赤身〜〜〜 天然本まぐろ赤身(粋鮨) サーモントロ〜〜〜 サーモントロ(粋鮨) お造り盛り合わせ〜〜〜 お造り盛り合わせ(粋鮨) 天然本まぐろ中トロか、天然本まぐろ大トロ〜〜〜 天然まぐろ中トロか大トロ(粋鮨) 煮穴子の大きいの〜〜〜!期間限定だったのかも? 穴子(粋鮨)期間限定だったのかも 特製... -
氷見回転寿司 粋鮨で美味しい夕食(その1)
今回は、だいぶん前に行った「粋鮨」です。これから4〜5記事を粋鮨シリーズにする予定です。 【氷見回転寿司 粋鮨でお祝いの夕食。とっても美味しかったです!】 天然本まぐろ中トロと、天然本まぐろ赤身〜〜〜 天然本まぐろ中トロと天然本まぐろ赤身(粋鮨) いくら軍艦〜〜〜 いくら軍艦(粋鮨) サーモンチーズ炙り〜〜〜 サーモンチーズ炙り(粋鮨) やりいか〜〜〜 やりいか(粋鮨) 氷見浜五種盛り〜〜〜 氷見浜五種盛り(粋鮨) 氷見産あじ〜〜〜 氷見産あじ(粋鮨) 氷見産あじ(粋鮨) まぐろ山かけ軍艦... -
手打うどん・そば・饂飩鍋 かね久
今回は「かね久(かねきゅう)」です。 先日「久しぶりにかね久に行きたいねぇ」となり行ってきました。 かね久は我が家が度々行ってるお店。手打うどん・そばのお店ですが、うどん鍋、ラーメン、定食、天ぷら、丼もの、とにかくたくさんのメニューがあって、何を食べても美味しいお店なんです。 【手打うどん・そば、うどん鍋、定食、天ぷら、丼もの かね久(かねきゅう)特に私は、いか下足揚げとハンバーグ和風おろしが好き】 そば茶とお箸とおしぼり そば茶と箸とおしぼり(かね久) 角煮。めっちゃ美味しい... -
レストランシャトーで四季彩御膳ランチ
今回は「レストランシャトー」です。 【とやま自遊館レストランシャトーで四季彩御膳ランチ】 11月に行ったレストランシャトーの記事を書いたばかりですが、今週またランチしてきました。 用事をした後で、お店についたのが13時45分頃でした。ランチタイムはラストオーダーが14時までなのでギリギリでしたが、お店の方が大丈夫ですって言ってくださいました。 四季彩御膳のランチを注文。間に合って良かったわぁ。そしてこの時間だと空いてるのね。ゆったりできました。 四季彩御膳です。美味しそう!もうコーヒー... -
水橋食堂 漁夫で海の幸三昧
今回は「水橋食堂 漁夫」です。 【水橋食堂 漁夫で新鮮な海の幸の漁師メシ三昧】 行ったのはもう1年前、去年の1月10日のこと。兄ファミリーに連れて行ってもらいました〜。 お店の前の様子。大きなイカの絵が目印です。海のすぐ横にあります。たくさんの方が開店前から待っておられました。 お店の前の様子(水橋食堂漁夫) なんとか入れて良かった〜。天井の大漁旗 天井の大漁旗(水橋食堂漁夫) 水橋漁師鍋と〜。(メニューの写真も撮ったのですがメニューが刷新されたそうなので載せないでおきますね) 水橋漁... -
沖縄料理 美ら夢(ちゅらゆめ)でランチ
今回は美ら夢のランチです。 ちょっと前になりますが、去年の6月6日と、11月22日に行ってきました。今気付きましたが、どちらも日付の数字が揃っててすごく縁起が良い感じ〜♪ 【沖縄料理 美ら夢(ちゅらゆめ)でランチ ふーチャンプルー定食&タコライス】 2回とも同じ方と行きました。その方は何度も行ってる常連さんで、美味しいよ〜!って。お店の方々も優しくて、あったかい雰囲気のお店です。ほっこり〜。 【6月6日の美ら夢ランチ】 お店の前の様子。もうほっこりです。 お店の前(美ら夢) カウンターの様... -
四十萬亭でランチ
10月29日(土)に母と姉と、四十萬亭でランチしてきました。 富山市の「農林水産物をもっと!楽しモーキャンペーン2022」に応募して当選!四十萬亭のお昼のメニューもキャンペーンの対象になっているので行ってきました。 ちなみに「農林水産物をもっと!楽しモーキャンペーン2022」はコロナの関係もあって期間が延長され、今月末(2023年1月末)までになってます。でもこれ以上は延長されないみたいなので(お知らせメールにそう書いてあったはず)クーポンが残ってる方はお早めに〜。 【四十萬亭(しじまてい)で... -
手打うどん・そば 饂飩鍋 かね久 何を食べても美味しい&メニューの多さがスゴイ
ごきげんよう(*´∀`*) 今回は「かね久(かねきゅう)」さんです。 【手打うどん・そば 饂飩鍋 かね久 何を食べても美味しい&メニューの多さがスゴイのなんのって】 かね久さんは、何度も行ってる定食屋さん。お食事処とか、そういう感じのお店です。とにかくたくさんのメニューがあって、何を食べても美味しいんです。 今回メニューを全部(全部じゃないかも?)撮ってみて、あらためてメニューの多さに驚きました。 かけうどん・そばと各種丼物のセット、ミニ丼物とうどん・そばのセット、 温うどん・そば、冷た... -
柿里特製加熱式牛肉弁当で贅沢お昼ご飯
ごきげんよう(*´∀`*) 一昨日のお昼は、ちょっと贅沢なお弁当を頂きました。 【柿里特製加熱式牛肉弁当がとっても美味しい〜〜〜!】 柿里と言えば、ステーキ・しゃぶしゃぶ・懐石の、美味しいお肉とお料理のお店ですよね。 私は遠い遠い昔にステーキを食べに行ったことがあって、確か41号線を北から南に進んで、右折すると富山空港へ行く交差点のところあたりにお店があったと思うんですけど、その当時に1度か2度行ったことがあります。26〜27年前とかかなぁ。昔すぎ!笑。自分には高級で、そしてとってもとっても... -
来人喜人はぎ原で昼コース
ごきげんよう(*´∀`*) キママーナです。 今回は、昨日のお昼に行ってきた「はぎ原」さんです。 姉と先月、これからダイエット一緒に頑張ろう!今度こそ!と決起。 毎月体重を測って、重かった方がランチおごるのにしようよ〜と私。 昨日がそのダイエット定期報告ランチ会でした。本当は私がごちそうするところだけど(体重あんまり減ってない)ちょっとぜいたくランチにすることになり、母と姉の分は姉が、私の分だけ私がお支払いすることになりました。 ありがとぉぉぉ (*´∀`*)テヘ♪ 【来人喜人はぎ原(きときとはぎ... -
小馬と逢月のテイクアウト
ごきげんよう(*´∀`*) キママーナです。 今回は、小馬さんと逢月さんのテイクアウトです。 テイクアウトしたのは去年の夏なんですけど載せそびれ。タイミングが合ったら載せたいなと思ってたら、近日中に小馬のオムライスをテイクアウトするよ〜って方のお話を聞き。 載せるタイミング来た〜〜〜と言うわけで♪ 【コーヒー&レスト小馬と炭火居酒屋逢月(あづき)のテイクアウト】 テイクアウトしたのはどちらも去年の8月中旬です。2日連続で、1日目は小馬さん。 オムライスとサラダのセット 可愛い〜〜〜!めっちゃ可... -
氷見回転寿司 粋鮨で夕食
ごきげんよう(*´∀`*) ケイフケフィのキママーナです。 はい。今日からキママーナという名前でやっていこうと思います。 こちらの富山のランチや美味しいものを中心に載せているブログ名は「ケイフ ケフィ」で、お弁当など中心のブログ名は「ポレポレ フラハ」、わたしの名前は「キママーナ」です。これからもよろしくお願いいたします。 名前については、今度また改めて書きますね。 さて、今回は「氷見回転寿司 粋鮨」です。今日の夕食で行ってきました〜(もう昨日になっちゃったけど) 【氷見回転寿司 粋鮨 で... -
四六八ちゃで贅沢お寿司のお昼ごはん
ごきげんよう(*´∀`*) 今回は、12月25日のお昼に行った四六八ちゃです。 【四六八ちゃ(しろはっちゃ)で贅沢お昼ごはん】 行ったのは12月25日。そうクリスマスの日。 と行ってもクリスマスだから、と言うのではないのだけど、たまたまこの日だったんだけど、行ってきました〜。 四六八ちゃ 富山駅前店です。「しろはっちゃ」って読むんですよ。 しろはっちゃ、めっちゃ行きたかったので超うれしい! ビルの地下にあります。ワクワク〜。めっちゃ素敵なお店! 今回は、ちょっと贅沢なお昼ごはんなのですよん。 ま... -
11月の一入(ひとしお)ランチ&フルーツむらはた
ごきげんよう(*´∀`*) ケイフ ケフィです。 めっちゃ久しぶりになってしまいました。前回の更新は夏でしたが、もう11月も下旬・・・3ヶ月も経ってしまった。 あんなに暑かったのに(暑いの超嫌い)すっかり寒くなっちゃって(寒いのも超嫌い)最近カイロ貼りまくりの私です。(会社には貼っていってないけど) みな様お元気でしたか?ケイフケフィの方は、9月に膝が痛くなり、まさかの半月板&軟骨損傷。10月に宅建受験し来年また頑張ろう確定(自己採点の結果)などなど。でもなんとか元気にしておりました。 こ... -
義母と食彩一入でランチ③&やかもち蔵②
ごきげんよう(*´∀`*) ケイフ ケフィです。 今回は、食彩一入の8月ランチです。 【食彩一入でランチ③ 今回は8月バージョンです】 8月8日(土)に、義母と行ってきました。 義母も前々から一入ランチに行ってみたいと言ってたので、今回ようやく実現できて良かったです! 早めに予約しておくと良いですよ 今回は、カウンターでした!めっちゃ緊張しちゃった まず、長芋そうめんと、玉子豆腐だったかな(最近超忘れっぽくてホントごめんなさい) 長芋、こんな風に切ったことなかったね、美味しいね〜!と義母と絶... -
食彩一入(ひとしお)で母&姉とランチ
ごきげんよう(*´∀`*) 土曜日に、食彩一入(ひとしお)でランチしてきました〜 【食彩 一入(ひとしお)でランチ 7月は七夕ランチです】 一入に行きたいなぁ〜って思いつつ、1年ぶりになってしまいました。 ↑前回の記事 母と姉と久〜〜〜しぶりの再会&ランチ!みんな元気で良かった〜! 2階の奥のお部屋に案内されました。 新生姜豆腐とナスのあん 白い方が新生姜で、下の黄色い方がナスとのこと。とっても爽やかで、ちゅるんとしてて美味しかったです。 メニュー。一入ランチを頂きました。土曜日は要予約とな... -
電気ビルレストランでランチ② ランチコースで贅沢〜〜〜
ごきげんよう(*´∀`*) 今回は、2月25日に行った電気ビルレストランのランチコースです。 もう1ヶ月前やわ。あっという間に日が過ぎるね〜 【電気ビルレストランで贅沢コースランチ】 ブログでは電気ビルレストランは②ですが、コースのランチは3回目かな。 お昼にめっちゃ贅沢〜〜〜 前回の記事は、通常のランチでした 今回は職場のみなさんで行ってきましたよ〜。 キレイに並んでる〜。メインが魚か肉か予め選んであります。私は魚&パン。 サラダと〜 コーンスープ。めっちゃ美味しい!ここのコーンスープめっち... -
中華菜館 福寿林 で歓送迎会ランチ
ごきげんよう(*´∀`*) 今週の月曜日は、福寿林で歓送迎ランチ会がありました。 【中華菜館 福寿林(ふくじゅりん)で歓送迎会ランチ】 ホテルグランテラス富山の2階にある中華料理店なのですが、ランチは「こし路(こしじ)」「福寿林(ふくじゅりん)」の和食と中華があります。福寿林でランチするのは私は3回目かな。 私の「揚げそば 鮭炒飯」 太麺のサクッサクに、具だくさんのアンがたっぷり〜!デザートも付いてます。 Nちゃんのも同じメニューだけど、漬物がちょっと違うね。私はしば漬けだった。 Tちゃん... -
旬和席「いちいちつう」で懐かしの再会飲み会
ごきげんよう(*´∀`*) 昨夜は「いちいちつう」に行ってきました。 高校の部活の、同窓会のような飲み会です。今まで何人かは会ったり偶然会えたりもしたけど、約30年ぶりって方が大半で。 この年になると、同窓会とか、こういう会は、ほんと声をかけてもらえて嬉しくって。会えるときにぜひぜひ会いたい〜!って思うようになりました。 1こ上の先輩方が幹事となって開いてくださって、本当に感謝! 久しぶりにみなさんに会うの、ドキドキワクワクでした。 【旬和席いちいちつう で高校の部活のみなさんと食事会】 ...
12