-
喫茶サウスウイングでランチ
ごきげんよう(*´∀`*) キママーナです。 今回は、2月22日に行った、電気ビル1階にある「喫茶サウスウイング」のランチです。 2020年2月22日、なんか縁起の良さそうな日だったのね。 いつも通りの一日だったよ〜(それが幸せなんでしょうなぁ) 【富山電気ビルデイング1階 喫茶サウスウイングの日替わりランチ】 この喫茶サウスウイングは去年だったかな、初めて行って感動して、それから数回行ってるんだけど、ブログ他を全然更新できてなかったので、載せるのは今回が初めてかも。 忙しくってなかなかブログ更新... -
洋食だんらんやで絶品ハンバーグ
ごきげんよう(*´∀`*) キママーナです。 今回は、2月7日に行った「洋食だんらんや」さんです。 だんらんやさん大好きで、お弁当をよく買うし 以前お店に行った時も、めっちゃ美味しくて感動しましたが 今回お店に久しぶりに行って思ったんですけど、めっちゃパワーアップしてる感じ (前回の記事を見たら2年半くらいぶりだわ〜、日が経つの早っ) 前からずっと美味しいけど、さらに美味しさに磨きがかかった感じがしました。 【洋食だんらんやさんの絶品ハンバーグそして何もかもが美味〜!】 なんかメニューもパワ... -
餃子の王将でモリモリ夕食
ごきげんよう(*´∀`*) 今回は餃子の王将さんです。 先週の金曜日2月26日に行ってきました。 【餃子の王将でもりもり夕食&チートデイ】 今回は私がごちそうするってことで。 餃子の王将に行くのにしたので、とにかく餃子が食べたくって そして残業した後だったのでお腹もペッコペコで、ただただ餃子をたらふく食べたいという気持ちでいっぱいで まずは餃子を3人前〜 3人で行ったのでね。当然当然。それにしても餃子ホント安いよね!安いのにメッチャ美味しいし。 まず餃子でお腹をふくらませ大作戦?! 我が家の男... -
氷見回転寿司 粋鮨で夕食
ごきげんよう(*´∀`*) ケイフケフィのキママーナです。 はい。今日からキママーナという名前でやっていこうと思います。 こちらの富山のランチや美味しいものを中心に載せているブログ名は「ケイフ ケフィ」で、お弁当など中心のブログ名は「ポレポレ フラハ」、わたしの名前は「キママーナ」です。これからもよろしくお願いいたします。 名前については、今度また改めて書きますね。 さて、今回は「氷見回転寿司 粋鮨」です。今日の夕食で行ってきました〜(もう昨日になっちゃったけど) 【氷見回転寿司 粋鮨 で... -
四六八ちゃで贅沢お寿司のお昼ごはん
ごきげんよう(*´∀`*) 今回は、12月25日のお昼に行った四六八ちゃです。 【四六八ちゃ(しろはっちゃ)で贅沢お昼ごはん】 行ったのは12月25日。そうクリスマスの日。 と行ってもクリスマスだから、と言うのではないのだけど、たまたまこの日だったんだけど、行ってきました〜。 四六八ちゃ 富山駅前店です。「しろはっちゃ」って読むんですよ。 しろはっちゃ、めっちゃ行きたかったので超うれしい! ビルの地下にあります。ワクワク〜。めっちゃ素敵なお店! 今回は、ちょっと贅沢なお昼ごはんなのですよん。 ま... -
2020年の仕事納めは カフェ・ラルゴとビッグボーイ
ごきげんよう(*´∀`*) 今日が2021年の仕事始めだったケイフケフィです。 はー。めっちゃブルーやったわ。。。 でもまぁ、行ったら行ったで、職場のみなさんに久々に会えて、新年のご挨拶もできたし良かったですけどね〜 さて、今日はそんな仕事始めの日でしたが、今回は先月12月28日仕事納めの日にいただいたもの載せたいと思います。 【2020年の仕事納めのランチはマンテンホテルのカフェ・ラルゴ】 実は、本当は別のお店に行こうと思ってて、もう仕事の人も少ないだろうと余裕で行ったら、まさかの席がない!とい... -
つけ麺 是・空 2021年の初ラーメン
ごきげんよう(*´∀`*) 今日は今年初ラーメンを食べてきました。 【2021年の初ラーメンは、つけ麺 是・空でした〜】 夫と息子がめっちゃ美味しいよ!と言う是空、私は行ったことがなくて初是空でした。ワクワク〜 お店に入ったらまず食券を購入しまーす。 テーブルがいっぱいだったので、食券購入して待ってるのになり、じっくり選べてラッキー お店の方の応対がめっちゃ丁寧だなぁと思ってたら、その後も、どの店員さんもめっちゃ丁寧な応対されてて感心&嬉しくなりました。 お店も綺麗だし〜 お水のコップ、めっ... -
2021年 あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 あれも載せよう、これも載せよう、と思いつつ、日々の忙しさにヘトヘトになりつつ。それでも新しい年を迎えることができました。感謝。 みなさん2020年はどんな年でしたか? コロナもあって大変な一年でしたよね。ご苦労された方も多かったと思います。 2021年は、みなさんにとって、またケイフケフィにとっても、良い一年になりますように。 元気に楽しく過ごせますように。 さて毎度のことですが、クリスマス〜年末年始と、義母におんぶにだっこの私でした(年賀状も31日に出... -
能登ミルク 金沢〜能登
ごきげんよう(*´∀`*) 前回の記事 の続きです。 気多大社の後、能登、和倉温泉街へ。 辻口さんのお店 入り口のところ。こんな検温初めて見た〜 人気なので、入場制限されていました。入らずに出てきて 加賀屋の写真を撮ってみる。 や〜、加賀屋やっぱりすごいね! それから、能登ミルクへ。 なんかオシャレなお店だなぁ。ちょいレトロ感もあって ジェラートめっちゃ美味しそう!どれにしようかなぁ フォントとかもいちいち可愛い 私はコーンのダブルで、レアチーズケーキも美味しそうだし、宙も美味しそうで悩んだ... -
本陣&千里浜なぎさドライブウェイ&気多大社
ごきげんよう(*´∀`*) 今回は、一昨日行った、金沢〜能登パート1です。 コロナ予防のため、また元々出不精の私は(デブ性じゃないよ)ほぼ、家か会社か大阪屋かドラッグストアにしか行かない毎日を送っているのですが、ひさ〜〜しぶりにちょっと遠出しました。 金沢の本陣でお昼ご飯。アルビスとか、隣に秋吉とか、いろんなお店があるところ ここの本陣は3回目かな〜。そばと、うどんと、他にもたくさんあって美味しいんです。 メニュー見て、このまんぷく御膳お得〜って思ったんだけど 海老に惹かれ「天下統一 ... -
ダルマヤラーメン北代店④ヤング大盛り&ギョーザ
ごきげんよう(*´∀`*) 今回は11月7日に行った、大好きなダルマヤラーメンさん。 ブログ記事的には今回は④だけど、③の後に2〜3回行ったかなぁ。今回のは義母と二人で行ったものです。 【義母も大好きダルマヤラーメン】 義母からラーメン食べにいこうって言われて、義母も私も「ダルマヤさんがいいね!」即決! メニュー お持ち帰りもされています(絵かわいい) 達磨屋なんだな 隅々までピッカピカで綺麗なお店なの。毎回きれいさに感動します。 味玉さん到着 ギョーザも来ましたぁ ギョーザめっちゃ好き。お義母さ... -
11月の一入(ひとしお)ランチ&フルーツむらはた
ごきげんよう(*´∀`*) ケイフ ケフィです。 めっちゃ久しぶりになってしまいました。前回の更新は夏でしたが、もう11月も下旬・・・3ヶ月も経ってしまった。 あんなに暑かったのに(暑いの超嫌い)すっかり寒くなっちゃって(寒いのも超嫌い)最近カイロ貼りまくりの私です。(会社には貼っていってないけど) みな様お元気でしたか?ケイフケフィの方は、9月に膝が痛くなり、まさかの半月板&軟骨損傷。10月に宅建受験し来年また頑張ろう確定(自己採点の結果)などなど。でもなんとか元気にしておりました。 こ... -
義母と食彩一入でランチ③&やかもち蔵②
ごきげんよう(*´∀`*) ケイフ ケフィです。 今回は、食彩一入の8月ランチです。 【食彩一入でランチ③ 今回は8月バージョンです】 8月8日(土)に、義母と行ってきました。 義母も前々から一入ランチに行ってみたいと言ってたので、今回ようやく実現できて良かったです! 早めに予約しておくと良いですよ 今回は、カウンターでした!めっちゃ緊張しちゃった まず、長芋そうめんと、玉子豆腐だったかな(最近超忘れっぽくてホントごめんなさい) 長芋、こんな風に切ったことなかったね、美味しいね〜!と義母と絶... -
ラーメンむてっぽうに初めて行きました〜
ごきげんよう(*´∀`*) ケイフ ケフィです! うふふ。初めて「ケイフ ケフィです」って言ったぁ ブログ名や名前を考えたり、ドメインの新設、ブログの移行等々、そしていつもの日々の繁忙だったりで、またちょっと久しぶりの更新になりました。 毎日暑いですが、みな様お元気ですか?あっという間に8月も折り返しですねぇ。 さて今回は、むてっぽうラーメンです。 【むてっぽうのラーメン、息子がご馳走してくれました〜】 夫も息子も、美味しいよ!って言ってたのだけど、私は食べたことがなかったの。 ぜひ行って... -
今日から、ケイフ ケフィです。これからもどうぞよろしくお願いします。
ごきげんよう(*´∀`*) 本日2020年8月15日より、ブログ名、名前、ともに変更しました。 新しい名前は「ケイフ ケフィ」です。 「KEYIF KEFI」と書きます。 なぜ改名したかと言いますと・・・。 今までのブログ名、ハンドルネーム・名前が、それぞれどちらも、とってもよく似たブログ名、お名前、があるのを最近知っちゃったから。 私、よそ様のブログはあまり見なくって・・・ほんとゴーイングマイウェイなので。 さらに、ジャンル的に同じ感じのものは、似てしまってもいけないので、特に見ないようにもしています... -
麺屋丸超下赤江店の肉そば黒と、チャーハン&餃子&唐揚げ
ごきげんよう(*´∀`*) 今回は、先日行った麺屋丸超下赤江店です。 【麺屋丸超下赤江店の肉そば黒うまし&餃子、チャーハン、唐揚げも美味】 丸超のラーメン何度も食べたことあるんだけど、この肉そば黒めっちゃウマウマ〜! いつも肉そば黒を注文してしまう。濃い系の醤油ラーメン好きなとやまるこです。 メニュー チャーハンとセットのスープ チャーハンもめっちゃ美味しい!スープも昔ながらのラーメンのスープみたくて美味しい〜 唐揚げめっちゃパリッパリ!で、中はジューシーでウマウマ〜〜〜! 大好きな餃子... -
CAFE RESTAURANT ruscello カフェレストラン ルシェッロのTAKE OUT
ごきげんよう(*´∀`*) 今回は、カフェレストラン ルシェッロの、お持ち帰りです。 【CAFE RESTAURANT ruscello カフェレストラン ルシェッロのTAKE OUT】 Nちゃんが、ルシェッロでテイクアウトやってるわ〜って、先日チラシを持ってきてくれてて お持ち帰りメニュー(完全予約制です) ロコモコ丼の日がいい〜〜〜!サンドイッチも海老と明太子だし! 美味しそうだねぇ という訳で、7月28日にしようと決め、Nちゃんが予約してくれました。 みんなが、ロコモコ丼か、サンドイッチ冷製ポタージュ付のどちらかを注文... -
樹亭南店と純生食パン工房HARE/PAN
ごきげんよう(*´∀`*) またまたちょっとお久しぶりになってしまいました。日々忙しくって体力が持たない50歳とやまるこです。。。 元気っちゃー元気なんだけどね。 さて、今回は「樹亭南店」と「HARE/PAN」です。 前から気になっていた樹亭。でも、夜中だけ開いてるお店かと思ってたの。 息子が行ってきたと聞いて、いいな〜。でも母さん夜中は無理だしなぁって言ったら 確か18時位からやってるよーって。 という訳で7月15日に行ってきました。 【いざ樹亭南店へ ちょっと新橋っぽい感じ〜】 ワクワク〜〜〜 一番... -
食彩一入(ひとしお)で母&姉とランチ
ごきげんよう(*´∀`*) 土曜日に、食彩一入(ひとしお)でランチしてきました〜 【食彩 一入(ひとしお)でランチ 7月は七夕ランチです】 一入に行きたいなぁ〜って思いつつ、1年ぶりになってしまいました。 ↑前回の記事 母と姉と久〜〜〜しぶりの再会&ランチ!みんな元気で良かった〜! 2階の奥のお部屋に案内されました。 新生姜豆腐とナスのあん 白い方が新生姜で、下の黄色い方がナスとのこと。とっても爽やかで、ちゅるんとしてて美味しかったです。 メニュー。一入ランチを頂きました。土曜日は要予約とな... -
イルキャンティ富山で息子とお昼ごはん
ごきげんよう(*´∀`*) 今日は息子とイルキャンティでランチしてきました〜 とやまること同い年から年上の方はわかると思うんだけど、昔「バンドス」ってカレー屋さんがあって。元々は当時の富山大和(今のキラリ)の横にあったの。西町の大喜の並びね〜。大喜の何軒か北側にあったんだけど。 そのバンドスが、根塚に移転して。それが、このイルキャンティの場所で。 バンドスが根塚に移転したのは私が社会人になってから。よく食べに行ったな〜。 そしていつしかバンドスがなくなって。 イルキャンティの外も中も、...