本格蕎麦と一品料理、コース料理もあるおしゃれなお店 そばでおもてなしOLIMBA(オリンバ)富山県富山市
お蕎麦が好きな義母のために、以前お蕎麦やさんを調べていて見つけたOLIMBA(オリンバ)さん。
それから月日が経ち、2023年9月に初めて行って感動して、2024年2月にもまた行きました。
2024年2月上旬
お茶は確か、そば茶だった記憶。忘れっぽい。テーブルの木がまた素敵です。

取り皿も素敵。お箸もキレイな竹の細いタイプ。

出汁巻き玉子に梅干しペーストが添えられてて、これがまた美味しかったです。梅干し合う〜

上天盛りそばの大盛り〜〜〜

そば屋の鶏のから揚げ〜

イカげそ揚げ〜

これは確か、山かけ盛りそばと、かき揚げの単品だったはず。全部がセットでは無かった記憶。(忘れっぽさ全開)

かき揚げがまた、すっごい厚み!5階建てのビルくらいある(かき揚げビル)

こちらは天盛りそばで、やっぱり大盛りだったはず

私は温かいエビ天そばにしました。この日めっちゃ冷えてて。

温かいお蕎麦めっちゃ美味しかった〜

海老が3尾も入ってました

日本酒の熱燗?あったかいの。お酒の名前は忘れちゃった。満寿泉か勝駒だったような。思い出したらまた更新しておきます。

2023年9月中旬
OLIMBAに初めて行った日。おしゃれな店内に感動しました。

壁も天井も素敵〜



上天盛りそばの大盛り。この器が、写真より実物がホント大きくて度肝を抜かれました!

素敵な器です。そしてやっぱり、とにかくデカイのです。

上天盛りそばの、こちらは確か普通盛りだったような。



天ぷらもめっちゃ美味しいです!いっぱい入ってたので、並べて撮りました。


そば湯も美味しかった。


盛りそばは少しかため(富山弁で「こわめ」)で、「こわめ」が好きな義母は気に入ってました。私は普通のかたさ(こわさ)が好きですがそんな私でも、かためだけどかたすぎず美味しいって思いました。多分パスタのアルデンテみたい感じかな。温かいお蕎麦は普通のかたさでした。
本格的なお蕎麦と、一品料理もたくさんあって、とっても美味しかったです!お店もとってもおしゃれで素敵です。

