【行った日】2024年4月中旬
すし玉(すしたま)富山掛尾本店で夕食 めっちゃ美味しすぎて感動&大満足!
すし玉さんと言えば、超人気店で順番待ちもあるし、なかなか行けずにいたのですが、ついについに、行くことが出来ました〜!

日が長くなりましたね


前回行ったのは2016年5月6日でした!母と姉と私で行ったの。この時も美味しすぎて感動したんです。
あれから8年!ようやく念願が叶って、すし玉さんに行く事が出来ました。
ポイントカード、また行きたいと思って残しておいたもの。

早めに行って、順番待ちの名前を書いて、待って、そしてついにお席に着く事が出来ました〜〜〜!
トロ鉄火〜〜〜

まぐろ三種盛り〜 びんちょう、赤身、中トロ〜〜〜

ちょっと角度を変えて〜

向きを変えて〜

またちょっと角度を変えて〜〜〜。しつこい? でも嬉しくって! みんなで1皿ずつ4皿食べました。(写真は私が食べたもの)

も〜〜〜、とろける!めっちゃ美味しくって感動!!!家族全員「美味しいね〜〜〜!」と感激。
サーモン三種盛り〜 サーモントロ、サーモンオニオン、サーモン〜〜〜

のどぐろ〜〜〜

天然ブリトロ〜〜〜

いくら軍艦〜〜〜

生うに軍艦〜〜〜

ほたるいか〜(ひとつ取ってから写したもの)

ぶりトロあぶり〜〜〜

富山湾三種盛り〜〜〜 白えび、ほたるいか、カニバラ身〜〜〜

焼穴子〜〜〜 この焼き穴子、め〜〜〜〜〜っちゃ美味しい!美味し過ぎてびっくりした!!焼いたのが香ばしくてスゴイです!!!2皿注文しました!写真はウチ1つのもの。

煮穴子も大好きなんだけど、この焼き穴子、本当に本当に美味しかったです!!!感激!!!

前回は煮穴子を食べたの。煮穴子も、め〜〜〜っちゃ美味しくて感動したんだよね。めっちゃフワッフワだった!
ねぎトロ軍艦〜〜〜 2皿分。

ちょっと角度を変えて〜

またちょっと角度を変えて。スゴイでしょう!

またまた少し角度変えて。もう、この高さがスゴイんです!!!前回もこの大きさ高さにビックリしたもんね。食べる時に大きく口を開けたらアゴが外れそうになったの思い出しました!なので今回は何口かに分けて頂きました。

玉子サラダ軍艦〜〜〜

ちょっと角度を変えて〜

ほんとスゴイ高さ!そしてめっちゃ美味しい〜

小柱〜〜〜

かに三種盛り〜〜〜 紅ズワイ、カニバラ身、かにみそ〜〜〜

また、ちょっと角度を変えてみたシリーズ

だってもう感動しちゃって

かんぴょう〜〜〜

玉子〜〜〜

いなり〜〜〜

あじ〜〜〜

白えび〜〜〜

ちょっと角度を変えて〜 ほんと私、白えび大好き!白えびを頂く時はいつも、富山県民に生まれて本当に良かったと思ってきたこの人生。とろろ昆布シートの軍艦も良いですね。白えびの昆布じめも美味しいもんね。

ほたるいか再び〜〜〜

アサリのみそ汁〜〜〜

つみれのみそ汁〜〜〜

アサリのみそ汁もうひとつ〜〜〜

ホタルイカの酢みそ和え〜〜〜

混ぜたとこ〜〜〜

本まぐろ大トロ〜〜〜

ポイントカードが新しくなりました〜 お食事券も出ました〜!

あぁ、すし玉さん、本当に本当に美味しかった〜〜〜!!!
そして私、すし玉さんはランチしてないと思ってたけど、平日ランチされてるんですね。ランチメニューはお店ごとに内容も種類も金額も違うみたいなので、ぜひサイトでご確認ください。
すし玉さんも他の回転寿司屋さんも、今って本当に回転してないですよね。注文して作ってもらうもんね。
あぁなんて幸せなのかしら。お寿司大好き!本当に美味しかったです!
【大事なお知らせ】
すし玉 富山掛尾本店は店舗改装工事に伴い、下記の期間一時休業されます。
2024年5月13日(月)より。営業再開は2024年7月上旬を予定。
※ファボーレ店、富山駅店、金沢駅店は営業しています。
廻る富山湾 すし玉のサイトは→こちら
廻る富山湾 すし玉 富山掛尾本店
〒939-8215 富山県富山市掛尾栄町5-8
営業時間 11:00〜21:15(営業時間は変更になる場合あり)
年中無休(元旦休み・臨時休業あり)
廻る富山湾 すし玉 ファボーレ店
〒939-2716 富山県富山市婦中町下轡田165-1
営業時間 11:00〜21:15(営業時間は変更になる場合あり)
年中無休(臨時休業あり)
廻る富山湾 すし玉 富山駅店
〒930-0001 富山県富山市明輪町1-220 きときと市場 とやマルシェ内
営業時間 11:00〜21:30(営業時間は変更になる場合あり)
年中無休(元旦休み・臨時休業あり)
廻る富山湾 すし玉 金沢駅前店
〒920-0858 石川県金沢市木ノ新保町7-1-1 金沢駅百番街 あんと西2F
営業時間 11:00〜21:30(営業時間は変更になる場合あり)
年中無休(元旦休み・臨時休業あり)


