ごきげんよう(*´∀`*)
前回の記事
あわせて読みたい

本陣&千里浜なぎさドライブウェイ&気多大社ごきげんよう(*´∀`*)
今回は、一昨日行った、金沢〜能登パート1です。
コロナ予防のため、また元々出不精の私は(デブ性じ...
の続きです。
気多大社の後、能登、和倉温泉街へ。
辻口さんのお店

入り口のところ。こんな検温初めて見た〜

人気なので、入場制限されていました。入らずに出てきて
加賀屋の写真を撮ってみる。

や〜、加賀屋やっぱりすごいね!
それから、能登ミルクへ。

なんかオシャレなお店だなぁ。ちょいレトロ感もあって

ジェラートめっちゃ美味しそう!どれにしようかなぁ

フォントとかもいちいち可愛い

私はコーンのダブルで、レアチーズケーキも美味しそうだし、宙も美味しそうで悩んだけど、能登ミルクと抹茶にしました。

番号札も可愛いね

能登ミルクのキャラクター

能登ミルクは間違いなく美味しい!抹茶も美味しい〜

カラフルなのは宙だったかな

能登ミルク石鹸のお試しも兼ねた、外の手洗い場

能登ミルク美味しかったしオシャレで良かったです。
こちらは総湯。気軽に入れる日帰り温泉。

中に休憩できるところもあるし

めっちゃきれいで良い感じ

こっちも休憩できるところあるし

びっくりしたのは、この安さ!町の銭湯の金額ですよね!

こうやってちょっとドライブしてお風呂に入っても良いかも。温泉だし!この近くの家だったら、毎日入りに行くわ〜と思いました。外の足湯は無料で入れますよ。
もう1回加賀屋をパチリ。

それから能登島にちょっと行って

ちょっと行っただけですぐ帰ってきて

帰宅してからは義母ラーメン

写真は前日のものだけど。しばらく義母ラーメン祭りで、美味しいweekでした。
ちなみに義母ラーメンの焼き豚は、ダルマヤ北代店さんで義母が購入したものです!めっちゃ美味しい〜
あわせて読みたい

ダルマヤラーメン北代店④ヤング大盛り&ギョーザごきげんよう(*´∀`*)
今回は11月7日に行った、大好きなダルマヤラーメンさん。
ブログ記事的には今回は④だけど、③の後に2...
楽しいプチ遠出でした〜
能登ミルクのサイトは→こちら