ごきげんよう(*´∀`*) ケイフ ケフィです。
今回は、食彩一入の8月ランチです。
食彩一入でランチ③ 今回は8月バージョンです
8月8日(土)に、義母と行ってきました。
義母も前々から一入ランチに行ってみたいと言ってたので、今回ようやく実現できて良かったです!

早めに予約しておくと良いですよ
今回は、カウンターでした!めっちゃ緊張しちゃった
まず、長芋そうめんと、玉子豆腐だったかな(最近超忘れっぽくてホントごめんなさい)

長芋、こんな風に切ったことなかったね、美味しいね〜!と義母と絶賛。二人して、お汁まで飲み干しました!

ランチのメニュー。

次は、お刺身〜

朝どれのふくらぎ(だったはず)

めっちゃプリップリで、もっちりしつつ、甘くって本当に美味しい!このミョウガと大葉がとっても合うんです〜!

みんな揃いました〜!美味しそうでしょ〜〜〜!

これは確か、ズキだったはず。冷製あんかけ

こちらは涼しげな、ジュレ仕立て。

かき揚げと、焼き魚と、玉子焼き〜。かき揚げサックサクでめっちゃ美味しい!

冷製あんかけとかジュレとか、暑い時に口当たりも良くって美味しい〜

とってもキレイでしょ!

焼き魚は鮭だと思うけど(それか鱒か)本当に美味しくって!何に漬けてあるんだろう?麹かなぁ?味噌?ほんと大好きなお味です。

ジュレも美味しいし。大好きな海老も大きくてプリプリ〜

ご飯おかわりした〜

デザートは、ぶどうのゼリー。これも上品なお味で美味しかったぁ

今回はカウンターで緊張したけど、お料理されてるのを拝見しながら、やっぱりプロの仕事は素晴らしいなぁって感動しました。
カウンターの天板がまた素晴らしくって、良い木だね〜って。本当に美味し美味しい連発で、母もとっても気に入って感動してたので良かったです。
また行きたいな〜〜〜!
そして、一入を出てから義母が、コーヒー飲んでこ〜って。良いとこ知ってるからって。
やかもち蔵へ行きました〜。
やかもち蔵のパンを買ってコーヒー1杯サービス!
パンはPAN・JA・PANって言うのね。

ここのパン美味しいの!

そしてなんと、パンを買ってイートインにしたら、コーヒー1杯サービスで頂けるんですって〜

お腹いっぱいだったけど1つ食べて、もちもちパンもお持ち帰りで買ってもらいました。

パンだけじゃなく、お菓子やケーキでも良いみたい。コーヒーはお一人様1杯までです。それでもすごいですよね!

私は写真手前の、野沢菜おやきパン

私、おやきも野沢菜も大好き〜。これも美味しかった〜!コーヒーも美味しかったです。

義母の好きなお菓子。なんか筒状でピーナッツ入ってるようなのだったはず。いつも県外に旅行に行ったら買ってたのが、こうやって売ってて嬉しい!って。

このお店が職場の近くにあったら良いよねぇって。
義母お気に入りで、よく行ってるみたいです。おすすめです!
食彩一入(ひとしお)のサイトは→こちら
以下サイトより抜粋
営業時間
昼 12:00〜14:00(月~金曜日)
※土曜・祝日のランチは要予約
夜 17:30〜22:00(月~土曜日)
〒930-0005
富山市新桜町5番13号
電話 076-471-7383
定休日 日曜日、不定休有り
部屋数
1階 カウンター6席、テーブル8席、
2階 個室(6人部屋、4人部屋、8人部屋)
団体は18名様まで
※ご希望の食材・ご予算等ございましたらこ相談ください。
※県外のお客様には、地元食材を中心に献立します。ご相談ください。
※仕入れの都合上、コース内容が変わることがございます。ご了承ください。
リブランのサイトはこちら
イートインのある「やかもち蔵」のページはこちら
店員さんも、めっちゃ良い方です〜!
お店はたくさんあるので、詳細はサイトをご覧くださいね。