金沢の後、スシローへ。

スシローで夕ご飯
息子がスシローでごちそうしてくれました〜〜〜♪
本当は「とらふぐ」でごちそうしたい、と言ってくれてたのですが、1月2日だったので終了時間が早かったし、元旦にジョブチューンでスシローが入っていたので、スシローにしよう!ってことになりました。
スシローに行く前にローソンにも行って、同じくジョブチューンに出てたスイーツも食べましたよ。私は「ふわっふわチーズ(ベリーベリーソース)」写真を撮るの忘れてました。
そしてスシローへ〜〜〜
ジョブチューンで紹介された商品メニューが早速ありました。

義母がジョブチューンを見ながらメモしてたのを持ってきてくれてました。

カレンダーの裏紙ってのがまた良いでしょ。SDGsですわね。

本日のおすすめ。天然本鮪6貫盛り。

潜入!リアルスコープでも紹介されてたんですね。

期間限定メニュー。夫が大好きなうには1月3日までとな!

ジョブチューンで紹介されたラーメンメニュー

スシローはお値段が変わって、黄色が120円、130円、150円。赤(えんじ色)が180円、190円、210円。黒は360円、370円、390円となってました。
息子が「黒とか赤の皿のも、じゃんじゃん食べてね!デザートも食べてね!」と言ってくれたので(感動)じゃんじゃん食べました。写真は私が食べたもののみです。
活〆匠の漬け寒ぶり。め〜〜〜っちゃ美味しい!さすが匠のすし技だわ。

天然本鮪赤身(1月15日までの期間限定)

炙りにしん(1月15日までの期間限定)

塩〆いわし(ネギ・生姜)

マーラー風味赤えび揚げネギ添え(1月15日までの期間限定)

まるごと海老の柚子こしょう天ぷら。殻がサクサクで全然かたさがなくてメッチャびっくりした〜〜〜!美味しい!

シーサラダ

天然本鮪6貫盛り。これはみんなで。

煮ほたての炙り仕立て(1月15日までの期間限定)

ほたて引っくり返した様子。めっちゃ分厚い!ジャッジは不合格だったみたいだけど、めっちゃ美味しいよ!

うなぎの蒲焼き。うま〜〜〜!

やっぱ茶わん蒸しは必須よね。

甘えび軍艦。ブログに載せるのでメニュー見てるんだけど、スシローのメニューに載ってないのよ。漁の水揚げ量の関係でかなぁ。これ本当に美味しい!

そしてこの、いちごのバスクケーキもメニューに載ってなかったんだけど、これめっちゃ美味しかったです!

甘さ控えめで濃厚。

写真は撮ってないけど、濃厚うにとか、ふぐ白子の天ぷらのとか、みんな美味しくたくさん頂きました。結構な金額になってたわ。
あぁどれもこれも美味しかったぁぁぁ。息子よ、ありがとう!!!(感激の母)
スシローのサイトはこちら